詐欺師にお金をむしり取られる人の特徴【斎藤一人】
詐欺師に引っかかってしまう人は、どちらかというと「完璧主義」の人が多いといわれています。
例えば、将来のことが不安で心配で仕方ない人ほど、「確実に」「元本保証」「高金利」など、そういった甘い話に目を向けてしまいがち。
また、「このままだと日本は危ない。今のうちにこの案件に投資しておいた方が無難」といった、リスク回避の話にも乗りやすいようです。
なので、「自分はしっかりしてるから詐欺師には絶対騙されない!!」と思っている人は、その真面目さが裏目に出ないように十分注意しましょう。
もし、本当にその話が本当であれば、わざわざ普段あまり会わないような人があなたの所に来るはずがありませんからね。
基本的に、人を騙そうと近づいてくる相手は、最初に、あなたの心を不安にさせ、その後で、安心させる材料をいくつも出してくることが多いです。
そんな時は、ちょっとでも「怪しい」と思った時点で、すぐに縁を断ち切らないと、話を聞けば聞くほど、向こうの思い通りに事が進んでしまいます。
タイトル一覧
- お金の好循環を生み出すコツを教えます!!【斎藤一人】
- 「貧乏波動」は現実的な豊かさを遠ざけるだけだよ【斎藤一人】
- 新時代の価値観に気づいた人間が経済の流れを変える【斎藤一人】
- 本物のお金持ちだけが知っている4つの秘密を教えます【斎藤一人】
- 老後のために今から備えておくべきこと【斎藤一人】
- 9割の人は選択しないお金持ちになる行動【斎藤一人】
- 科学では証明できない貧しい人の潜在意識!!【斎藤一人】
- あぶく銭を懐に入れると運勢が悪くなる【斎藤一人】
- 節税を考えるとお金の入りが悪くなる【斎藤一人】
- 老後の生活が厳しい人に現実的な話をします【斎藤一人】
- お金の価値に気付かないと貯金は増えない【斎藤一人】
- お金持ちになる人はここが違う(Q&A10個)【斎藤一人】
- 『牽引の法則』天が喜んで大金を与える人【斎藤一人】
- お金を粗末に扱う人と大切に扱う人の微差【斎藤一人】
- 貧乏な人に共通する愛のない偏見の目・・【斎藤一人】
- 不景気でもやるしかないお金儲けの勉強【斎藤一人】
- 斎藤一人さん「お金を大切にしなさいねの話」
- 寄付することについて思うこと【斎藤一人】
- アイディア一つでお金持ちになる人の思考【斎藤一人】
- 1万円の苦労を放棄したら1万円は入ってこない【斎藤一人】