斎藤一人 成功脳|脳の潜在意識を変える「おかしい」の言霊

斎藤一人 成功脳|脳の潜在意識を変える「おかしい」の言霊

 

 

斎藤一人さんのお話(文字起こし)

 

え今お姉さんとこ来てます。あの病気の話、え、潜在意識の話です。あの、ね、人間の体の中にね、元気という“気”があるで、元気が弱まってきちゃうと弱い気、弱気になると病気になる。で、強い気が流れてる人は元気になる。

 

で、強い気が流れればいいんだって話なんだよね。で、昔ね、あの、病いは気からって言うんだけど、俺も何回も医者が「死んじゃうよ」っつっても死なないんだよ、うん。で、「なんで死なないんですすか」つうと、強気になっちゃうと生き返っちゃうのよ。

 

はい。え、一旦ストップしたんで、ちょっと聞きづらいテープになっちゃうかわかんないけど、強気になるといいんだよっていう話ね。で、よく「あの病いは気から」っていうよね。で、「ああ病いは気からって話か」って言うけど、その通りなの。病は気からって話なの。ただ1人さんがするんだから、普通の話とちょっとだけ違うんだよね。

 

あの、ね、昔、胃潰瘍がむちゃくちゃ多かったの。すっごい胃潰瘍がいっぱいいたの。今、すごい減ってるの。胃潰瘍どこ行ったんだって話なんだよね。ところが、胃かいようがなんで減ったかて言うと、胃かいようは神経のせいだって分かっちゃったの。

 

要するに、なんてのかな、ストレスで胃潰瘍になるってことが分かったのと、胃ようの代わりに腰痛が増えた。分かるかな。腰痛の人がすごく多いんだ、今。腰が痛い。で、腰はレントゲンで取ると「が飛び出してる」とか「骨が歪になってる」とか原因があるんだよね。

 

だから原因があるから、ストレスじゃないと思うよね。だけど、ちょっとだけおかしい話があるんだよ。ね、骨に異常があるんだったら「今日は調子がいいんです」っておかしいんだよ。ね、だって骨、ずっと曲がってるよね。

 

「今日は調子がいい」っておかしいよね。そしたらアメリカでデータ取って、痛くない人を調べたら、同じぐらい曲がってんの、確率。で、ってことは腰の痛いのと骨の変形って、そんなに関係性がねえんだってこと分かってた。で、これどういうことなんですかていうと、骨が痛いんじゃないの。

 

もちろんその骨にカルシウムがいるよとか、コラーゲンがいるよって当然なんだよ。取っても治んない人がいるんだよ。治る人と治んない人がいるんだ。これ何でかつった時、人間ってのは今思ってる顕在意識、例えば氷水の中に氷を入れると上の方に浮いてるのが顕在意識だとすると、その下に潜在意識ってのがある。

 

例えば子供の時に親に怒られたとかね、自分は悪くないのに人に何かされたとかって言うと、その怒りがあるんだ。怒りというものを出しちゃいけないように育てられてくから、押さえつけちゃうんだよ。と、押さえつけた怒りはどうなるんですかつうと、時々出てくるんだ。

 

自信みたく。で、怒りが出てくると脳はその怒りを抑えなきゃならなくなってくる。そうすると痛みという形で出すっていうことが分かってきたんだよ。だから脳がストレスに……だから脳は自分を守るために痛みを出すってことが分かってきたんだよ。

 

だから、もし腰が痛い時に「自分は腰はなんともないんだ。これは脳がやってるいたずらなんだ」って、「で、俺は脳がやってるって知ってるぞ。お前いい加減にやめろよ」って言うと、大体良くなってくるんだ。

 

人は1日か2日、遅い人でも大体3ヶ月で治っちゃうんだ。ところが脳は、俺が「3ヶ月」って言ったのを聞いてるんだよ。「こいつは4ヶ月痛くすりゃやめるな」と思うんだよ。で、腰の痛いのが治ってくると、今度膝が痛くなる。脳はストレスを痛みによって発散しようとすんだ。

 

だから花粉が飛んでるって、花粉でひどくなるんじゃないんだよ。花粉でストレスを紛らわすんだよ。分かるかな。だからいろんなところに病気が出る。だから昔、病は気からつってたのが、だんだんだんだん証明されるようになってきただ。だから病が気からなるんじゃないんだよ。

 

簡単に言うと、マイナス的思考が出てくると、脳はそれを紛らわせるためにアトピーを出したり……だからカーっと痒くなってくるとか、子供の喘息にして出すんだよ。

 

で、よくあの、うちのパニウ飲んで「腰の痛いの治っちゃった」とかってしてるんだよ。あれ、腰の痛くなるの治るのに何も入ってないんだよ。で、「なんで治っちゃうんですか」てつうと、ストレスに強くなっちゃうんだよ。分かるかな。

 

そうするとストレスに弱いと、ストレスを紛らわせるために痛みを出すから、ストレスに強くなっちゃうと痛みを出す必要がなくなっちゃうってことなんだよ。だから自分がどこが悪くてもいいんだよ。だから喘息になっちゃってる人だ、ちっちゃい時小児喘息があってとかっていうと、親に怒られたのがちゃんと出てくるんだよ。

 

人間の体って「疲れちゃった、明日会社行きたくねえな」とか「学校行きたくない」ってと、ちゃんと熱出るんだよ。そういう風にそういう仕組みがあるんだよ。で、これは実は脳がやってるんだよ。だから病気を味方にしちゃうと、一生病気しちゃうんだよ。その病気からでストレスを紛らわそう。分かるかな。嫌なことがあっと紛らわそうという働きがあるんだよ。

 

俺たちは主役は何ですかつった時、神が与える魂なんだよ。で、脳は道具なんだよ。分かるかな。ところがこの脳は怠け者なんだよ。何かつうと病気作ったり、怠けようとしたりするんだよ。だから人間っていうのは脳を道具として使いこなせるかどうか、脳の仕組みを知ってないと脳にやられちゃうんだよ。病気作り出したり。

 

だから病気作ってもいいけど、お前いい加減にやめろよって、「俺とっくに見抜いてっからな」って。で、これをやらないと脳は言うこと聞かないんだよ。だから中には「手がしびれて」とかって全然原因がないんだよ。

 

原因がなくても「しびれて」とかって言うんだよ。そうすると脳はストレスが出てくると自律神経で血管を締めるんだよ。そ、その場所だけ血液がいかなくなるんだよ。そ、そうやって酸欠状態を起こすと痛みを出すっていう簡単な仕組みなんだよ。

 

だから腰、腰で、腰は「分かってっからな」、ちょっとどっか違うところに逃げるんだよ。あっちこっち移動するんだよ。で、どこへ逃げても逃がさないの。天風さんが「強気になんなくちゃいけない」って。強気という“気”があるんだよ。で、弱気になるとストレスに負けるんだ。

 

で、「ストレスがなきゃいいんですね」けど、ストレスのない世の中なんかないんだよ。ね、あのね、潜水艦を海に沈めると、原子力潜水艦だってあんまり深く沈むと潰れちゃうんだよ。あれ圧があるんだよ。どのぐらいの圧に耐えられるかって、そのなんつうか、周りを覆ってる鉄とかあれによって違うんだよ。

 

だから深海なんてふっと沈められるやつってのは、1人ぐらいしか乗れなくて、ほとんど防御されてるんだ。で、ちっちゃい子を家でも優しく育てるとどうなるかってうと、幼稚園に行くと圧が違うんだよ。要するにストレスという圧がかかるんだよ。

 

そ、その圧に負けちゃって幼稚園行けない子とか、幼稚園までは大丈夫だったけど小学校行けない子とか、あとは大学までは行けるんだよ。で、大学ってお客さんだからね、

 

あれね、金払って行ってんだから。ところが大学卒業して社会人になるとね、「もっと仕事取ってこい」だの「このバカ野郎」とか言われるわけよ。うん。で、体育会系は意外と強いんだよ。べつ怒られてっから、圧に慣れちゃってんだよね。ところが普通はそういう優しく育った子はそういうのができないと、その圧に負けちゃうんだよ。

 

で、1番いいのは自分が圧を上げればいいんだよ。本当はあの、深海の中行くとカニとかエビがいっぱいいるんだよ。で、エビやなんかってなんか水みたいなんだよ。で、ビニール袋のに水入れて海底に沈めたら絶対潰れないんだよ。

 

中の圧と外の圧は同じだから。要するにお互い水だから。だからカニだってエビだってみんな水みたいなんだよ、あのむくと。だから圧、圧を上げなきゃなんねんだよ。分かるかな、言ってる意味が。

 

で、なんつうのかな、会社行っても主任になったり課長になったりすると、圧がかかってくるんだよ。その圧に耐えるだけ、人間って強くなってかないといけないんだよ。だから出世するのには3つのことがいるっつうんだ。うんと運、と根、と鈍つうんだよね。まあ分かるよ、運が良くなきゃどうしようもないからな。

 

ね、あの、最後に根気がいるってのも分かんだよ。で、鈍でなきゃいけないって。鈍って何ですかて、鈍感じゃなきゃダメだって、うんだよ。で、なんで鈍感が必要なんですかつうと、鈍感じゃないとね、例えば秀吉が天下取るっつったって「突撃」つっただけで人が2000人も死んだりするんだよ。ね、分かるね。で、何かやるつったって、上に立てば立つほど大変な状態が出てくるんだよ。

 

だからって、「みんなが餓死してっから僕もご飯食えない」なんつってたら殿様やってられないんだよ。あの秦の始皇帝じゃないけど、嫁が来ない人がいてどうしようとか考えてないんだよ。自分のとこだけ3000人ぐらいいい女集めるぐらいの神経じゃないと王様ってやれないんだよ。

 

みんなと同じ神経でやってたら、神経おかしくなっちゃうんだ。上に行けば行くほどいろんな重圧がかかるんだっていうことな。それに耐えられないといけないんだよ。無神経になれって話をしてんじゃないんだよ。人っていうのは社長になれば社長としての重圧がかかるんだよね。

 

で、俺なんかも下の方からどんどんどんどんこうやって、おかげ様で順調に上に上がってくると、圧が変わるんだよね。そ、昔は俺が、なんての、「1人さんは雲の上の人だから」って言われると、「俺、雲の上なんか上がった覚えないし、みんなと同じように生活してる」っつうんだよね。

 

ところがそうじゃねえんだよ。今度の地震が来てもね、東北の方にうちの会社っていっぱいあるんだよ。全国で何千人とか道挨拶と何万っていう人が、うちのもんで食ってたりすると、雲の上からってっと上から見ない限り見えないんだよ。だから今こっちの方で東北の方で大変な人もいるんだよ。だけど九州ではパーティーやってんだよ。

 

「どうしたらいいでしょう」ってから、「パーティーはパーティーでやりな。なぜかつうと元気なとこまで打ちひしがれたら日本の経済はどうしようもなくなっちゃうんだよね。あの関西から向こうは無傷なんだよ。その無傷な人は普通の生活してください。普通じゃダメなんだよ。

 

倍働いて倍金使わないと日本の経済は回らないって計算になっちゃうんだよ。分かるかな。だから向こうは元気にしな」とか、そう指示出さなきゃなんないんだよ、俺の場合だよ。うん。分かるかい。だって日本全部見てたら東北ばっかり見てるわけいかないんだよ。

 

だって資金がかかるんだから、血回さなきゃなんないじゃん。そうすると重圧がおのずとかかってくるから、自分の立場立場を考えて少しずつ鈍くなってかないと持たないよ。なぜか。なぜ鈍でなきゃいけないかいうと、病気になって死んじゃうんだよ。大成する前に病気になっちゃうよって。分かるかい。

 

だ、お姉さんがいろんなとこ痛くなってきたら、本当はここに痛い頃、これは栄取ればいいんだよ。だってむち打ちで2年も3年もおかしいんですておかしいんだよ。骨折ったって3ヶ月で治るんだよ。ところがむち打ちに逃げればいいんだよ。その人はまた「具合悪くてさ」って言うと、いいからストレスが来るとそこへ行くようになってんだ。

 

あの、旦那の人と連れ合い喧嘩するとね、いや腰痛くなる。目上の人とあれするとね、親が嫌いとか上司が嫌いとかで頭痛くなる。それも原因はないんだよ。要は、その思うものによって血液の行かなくなる場所があるんだよ。

 

じゃ、それを研究しましょうって、そんなのどうでもいいんだよ、俺に言わせりゃ。「要はやめろ」って命令すればいいんだよ。で、ね、氷で言ったけど、この顕在意識、この潜在意識には前世の記憶まで入ってんだ。だから「何なんですすか」つったって分からないんだよ。

 

「何がこのストレスが原因ですすか」つうと前世のことまで調べなきゃなんないんだ。で、調べようが何しようが、やることは同じなんだ。やめろって言えばいいんだよ、脳に。で、もうちょっと話進めてね。いいか、人間って、ね、顕在意識で生きてる。だけど膨大なる潜在意識があるんだよ。これを変えちゃえばいいんだよ。

 

要するに過去の記憶で姉ちゃんの考えは出てんだよ。今の考えは過去の記憶からの、過去の経験の積み重ねで今があるんだよ。分かるかないいかっと。ね、出世できなくて金持てなくて女にモテないとかってあるとするじゃん。いいか、そんな分かりやすいとこで言うと、ま、彼氏がいないとするよな。

 

いいか。その時に、彼氏がいなかろうが仕事がうまくいかなかろうが、潜在意識に「おかしい」って入れちゃえばいいんだよ。「おかしいんだ」って。ね、だから姉ちゃんはね、俺に比べて全然金持ってねえんだよ。いやおかしいんだよ。だって同じ血が流れてて同じ兄弟なんだよな。うん。分かる。ね、で俺より先に生まれてんだから、俺より金持ってたっていいんだよ。

 

先に生まれたんでしょ。それがないんだよ。で、「なぜないんですか」た時、「ないこと」を不思議だと思わないんだよ。分かるかな、俺。ね、これね、なんつうのかな、潜在意識ってね、変わっちゃうととんでもないことができんだよ。「私たちみたい可愛いのに彼氏がいないのおかしいんだ」と思っちゃう、みたいな。

 

ところが「おかしい」と思わない人ってのは、「おかしい」と思わないような人と付き合ってんだよ。分かる。例えばなんていうの、あ、お姉さんがクラス会やろうとするじゃんね。で、クラス会やろうとした時、「じゃあ1万5000円でどっかのホテルでやろう」っつった時、「1万5000円出すのが大変よ」って言うと、大変なような気がするんだよ。

 

だけどこの年になって1万5000円持ってないのはおかしいんだっていう考えになった方が正当なんだよ。そうすると脳は「おかしいんだ」ってことになると変えようとするんだよ。分かるかな。例えばうちの仕事してて、うちのもの仕事してるってことは同じものを同じ値段で売ってんだよ。と、月に500万円売る人と5万円しか売れない人がいるんだよ。分かるかな。

 

そうすると同じもの売ってて5万円と500万円はおかしいんだ。これ、私は自分が5万円しか売れなかった時、私は絶対「おかしいんだ」と思うと自分のおかしいとこが見えてくるんだよ。そうすると500万売ってる人はこことここは違う、あ、ここが違うから変えようってことになるんだよ。ところが人ってのは5万円しか売らない人って5万円の人と必ず付き合うんだよ。

 

で、「おかしい」と思ってないんだよ。分かるかな。「おかしい」と思っちゃえばいいんだよ。で、思うと脳は勝手に思い出すんだよ。俺ね、昔ね、すごいこと言われたことあんだ。この、これテープ後でカットしてね。で、撮りやすいように1回プチッとしてくれる。ね、俺ね、ね、うちの奥さんにね、俺が二十いくつの時だよ。

 

「あんた25か23で家持ってないのおかしいよね」っつうんだよ。俺「おかしい」と思わなかった。俺の友達誰も持ってないから。で、「あんたさ、いい歳で家の一軒も持ってないとおかしくない」って言うんだよ。で、うちの奥さんって金持ちなんだよ。

 

ここが違うんだと思った。向こうは「あるのが当然だ」と思ってんだよ。ね、こっちは「ないのが当然だ」と思ってんだよ。うん。で、うちの奥さんのお父さんに会ったら「斎藤君、若い時はね、あの年寄りの人とかほら事業で成功してる社長たちいっぱいいるから、そういう人とお付き合いして」「はいはい」っつってお話を聞かしていただいたら、「若い時はお勘定だけ払ってればいいんだよ」っつうんだよ。

 

パッと言って、「お勘定だけ払いなさい」っつうんだよ。金がないとか思ってないんだよ。金があるのが当然だと思って。ここが違うんだよ。これ、考えてることのここが違うんだよ。で、俺はその時から「俺がおかしいんだ」と思った。この人たちおかしなこと言ってるっつったらダメなんだよ。

 

成功者が言ってることが正しいんだよ。それからじーっとこうやって見てたら、俺の方がおかしいんだよ。ね、っとね、いろんな成功者と成功してない人間と見てると違いがあるんだよ。で、それを正しい方向に持ってく方法は「おかしいんだ」と思えばいいんだよ。で、思うと脳は変わってくるんだよ。

 

俺ね、昔ね、すごいこと言われたことあんだよ。これはこのテープ、カットするって言ってたんだけどまぁいいや……といった感じで話してたんだけど、実際に俺は16の時から商売してるんだよ。その俺が金持ってないの、おかしいでしょ。確かにそうなんだよ、だってプロなんだもんね。

 

相撲だってボクサーだってプロだよ。で、プロがその辺でのされてたらおかしいじゃん。それと同じでね、商人の俺がお金儲けのプロだよ。そのプロの俺がね、「いいなサラリーマンの人ってボーナスもらえて」っつったらおかしいんだよ。で、「おかしいんだ」って自分で気がつかないと絶対に無理なんだよ。

 

で、うちの仕事やってる人なんか「あんたらお金持ってないのおかしい」と思いなって、思わないと永久に持てないんだよ。持てないような状態を持ってくるんだよ。人間の体ってのは「体」だっていう殻っていう意味なんだ。胃が痛いのってのは、胃がここにあるのが分かっちゃうってこと自体がおかしいんだよ。

 

腰を意識するってのは、腰が痛いからなんだよ。うん。本当は健康な状態になってくと殻なんだよ。だから重さをすら感じないんだよ。殻の体が重いとかってのはおかしいんだよ。分かる? 怠けようとしてるものがあるんだよ、脳は。何かにつけて怠けようとするんだよ。これを怠けさしちゃいけないんだよ。

 

で、「おかしくない」と思わせようとするんだよ。分かるかな、周りにもそういう人置くとかね、「こんなもんでいいんじゃないの」とかね、「人生あきらめちゃう」みたいな、そういうなんつうのかな、「頑張らない方がいい」ようなことを言うんだよ。ところがそうではないんだよ。

 

で、頑張ってる方が実は楽しいんだよ。高校野球でもなんでも頑張ってっから応援が出るんだよ。頑張んないで応援なんか出ないんだよ。ね、分かるかい。ね、斎藤一人という人間も頑張るんだよ。黙々と今だってタダだとか言って喋ってんだよ。な、分かるかい。俺は教えたいんだよ。

 

だって俺のお弟子さんは成功したんだもん。ね、しげちゃんだっておちゃんだって寺田の社長だって、俺の言った通りやったら成功したんだよ。で、「なんでこんなことができるんですか」っつうと、脳と潜在意識を使うと起きる現状が違ってくるんだよ。あ、いいか。あの、な、「強運」って今本書いてんだけど、俺は「大運」なんだ。

 

だから「どういう風にしたらそうなるんですか」っつうと、強運とは、自分の手が届くとこ、足の届くとこ以外のこと考えちゃいけないんだよ。だ、松下幸之助さんがね、自転車屋から……あの、自転車屋の前はね芝居打ってたんだよ。入る時に潰れちゃったから自転車屋になったんで紹介されて。で、自転車屋やってた時は自転車屋の小僧で1番になろうとしただけなんだよ。

 

で、電気屋になった時、簡単なソケット作ってたんだ。あれでね、人間こうやって見るとね、自分の手が届くところに必ず出世の機会みたいなのがあるんだよ。それをいっぺんに上に行こうとすっから転んじゃうんだよ。で、そういうことは絶対しちゃいけないんだよ。自分のできることだけやるんだよ。で、上に向かう努力をしてる、正当なる努力してると誰でも行っちゃうんだよ。

 

だから知らないと世界の松下まですごいですねっていうと、すごかねえんだよ。あれ1個ずつ、富士山と同じで1歩ずつ足出して行っちゃうようになってんだよ。ね、本当にそういうもんなの。姉さんも俺の言うとりこうやってやったんだよ。で、マカのきなって、今度健康食品置きなって。だって健康の人来るから、好きな人が勝手に買ってくの。

 

そうするともう1個姉さん上行っちゃうので。それしばらくやってるとまた何かやるが出てくる。必ず神様ってのは1個上に何か出るんだよ。だから横の努力しちゃいけないんだ。上に上がる努力すればいいんだよ。どこでもそれはあるんだよ、手がかり足がかりになるものが。必ず出てくるので、手がかり足がかりになるものをやってけばいいから、難しくなんかないんだよ。

 

これをいきなりそこへ行きたいんですとかって言うから無茶があるんだよ。で、「行儀」が高いととこ行けるよって。飛行機だってね、わずか何年前にだよ、あの考えられて、1番最初プロペラくっつけてね、やっと飛ばしたのがだんだんだんだんだんだんだんだん進化してきて今になってんだよ。

 

いきなり今の飛行機ができたわけじゃないんだよ。だから俺たちも1個ずつやってけばいいんだよ。で、その1個ずつやる時に、この手がかり足がかり、これが自分が「おかしい」と思わないと出てきしないし、出てきても登りもしないんだよ。

 

ね、この世の中で変えられるのは自分だけなんだよ。「で、なぜ自分が変わらないんですか」つうと、「おかしいぞ」ってこの前、実はこの腰の話してた時に花江ちゃんが「腰が痛い、腰が痛い」ずっと腰が悪かった。

 

「運動が足んねんじゃねえか」とかいろんな……だけど俺より運動してんだよ、健康も。うん。で、健康食も飲んでて、運動してるのが腰が痛いのはこれ「おかしい」んだよ。絶対何かがおかしいんだ。うまくいかない時は自分が何かおかしいんだよね。

 

それで「じゃあ運動やった、食べ物もやった、それ以外に何かがあるんだ」よ。あの、ね、よく「理屈通りにやってもうまいか」ってことあるけど、理屈通りにやってうまくいかない理は必ず間違ってんだよ。理論が正しいものは現実にも絶対正しいんだよ。だから現実にうまくいかないのは必ず何か間違いがあるんだよ。

 

で、ここんとこ最大の間違いが分かったんだよ。それは「脳という体というのは、お姉さんを守るものにある」と思ってたんだよ。そしたら脳は違うんだよ。「自分を守るために痛みを出す」ことが分かったんだよ。だからこの道具をうまく使いこなさないとえらいことになるんだよ。

 

その代わり、自分の脳とか潜在意識を自分の思いのままに使えるようになってくと、とんでもないことが起きるんだよ。要するに脳はごまかして怠けようとするんだよ。「おかしい」っていうの、初めて「おかしい」って、俺が1番、俺16の時は商売してんだよ。

 

その俺が金持ってないのはおかしい。確かにそうなんだよ、だってプロなんだもん。ね、相撲だってボクサーだってプロだよ。そのプロの俺がね、「いいな、サラリーマンの人ってボーナスもらえて」つったらおかしいんだよ。「で、おかしいんだ」って自分で気がつかないと絶対に無理なんだよ。で、うちの仕事やってる人なんか「あんたらお金持ってないのおかしい」と思いなって。

 

思わないと永久に持てないんだよ。持てないような状態を持ってくるんだよ。人間の体ってのは、体だっていう殻っていう意味で、胃が痛いのってのは胃がここにあるのが分かっちゃうってこと自体が「おかしい」んだよ。腰を意識するってのは、腰が痛いからなんだよ。うん。本当は健康な状態になってくと殻なんだよ。

 

だから重さをすら感じないんだよ。殻の体が重いとかってのはおかしいんだよ。うん。分かる? 怠けようとしてるものがあるんだよ。脳は何かにつけて怠けようとするんだよ。これを怠けさしちゃいけないんだよ。「おかしくない」と思わせようとするんだよ。分かるかな。周りにもそういう人置くとかね、「こんなもんでいいんじゃないの」って。

 

「人生諦めちゃう」みたいな。そういうなんつうのかな、「頑張らない方がいい」ようなことを言うんだよ。ところがそうではないんだよ。で、頑張ってる方が実は楽しいんだよ。高校野球でもなんでも頑張ってっから応援が出るんだよ。頑張んないで応援なんか出ないんだよ。ね、分かるかい。

 

ね、斎藤一人という人間も頑張るんだよ。黙々と今だってただで喋ってんだよ。な、分かるかい。俺は教えたいんだよ。だって俺のお弟子さんは成功したんだもん。ね、しげちゃんだっておちゃんだって寺田の社長だって、俺の言った通りやったら成功したんだよ。

 

「で、なんでこんなことができるんですか」っつうと、脳と潜在意識を使うと起きる現状が違ってくるんだよ。あ、いいか。あのな、「強運」って今本書いてんだけど、俺は大運なんだ。だ、で「どういう風にしたらそうなるんですか」っつうと、強運とは自分の手が届くとこ、足の届くとこ以外のこと考えちゃいけないんだよ。

 

だ、松下幸之助がね、自転車屋の前はね芝居打ってたんだよ。入る時に潰れちゃったから自転車屋になったんで紹介されて。で、自転車屋やってた時は、自転車屋の小僧で1番になろうとしただけなんだよ。

 

で、電気屋になった時、簡単なソケット作ってたんだ。あれでね、人間こうやって見るとね、自分の手が届くところに必ず出世の機会みたいなのがあるんだよ。それをいっぺんに上に行こうとすっから転んじゃうんだよ。で、そういうことは絶対しちゃいけないんだよ。

 

自分のできることだけやるんだよ。で、上に向かう努力をしてる、正当なる努力してると、誰でも行っちゃうんだよ。だから知らないと世界の松下まで……すごいですねっていうと、すごかねえんだよ。あれ1個ずつ、富士山と同じで1歩ずつ足出して行っちゃうようになってんだよ。

 

ね、本当にそういうもんなの。姉さんも俺の言うとりこうやってやったんだよ。で、マカのきなって、今度健康食品置きなって。だって健康の人来るから、好きな人が勝手に買ってくの。そうするともう1個姉さん、上行っちゃうので。それしばらくやってるとまた何かやるが出てくる。必ず神様ってのは1個上に何か出るんだよ。だから横の努力しちゃいけないんだ。

 

上に上がる努力すればいいんだよ。どこでもそれはあるんだよ。手がかり足がかりになるものが必ず出てくるので、手がかり足がかりになるものをやってけばいいから、難しくなんかないんだよ。これをいきなりそこへ行きたいんですとかって言うから無茶があるんだよ。で、行儀みたいな例が高いと……「とこ行けるよ」って。

 

飛行機だってね、わずか何年前にだよ、あの考えられて、1番最初プロペラくっつけてね、やっと飛ばしたのがだんだんだんだんだんだんだんだん進化してきて今になってんだよ。いきなり今の飛行機ができたわけじゃないんだよ。だから俺たちも1個ずつやってけばいいんだよ。

 

で、その1個ずつやる時に、「この手がかり足がかり、これが自分が『おかしい』と思わないと出てきしないし、出てきても登りもしない」んだよ。ね、これでいい。で、「この世の中で変えられるのは自分だけなんだよ。で、なぜ自分が変わらないんですか」つうと、「おかしいぞ」って言わないからなんだよ。

 

で、この前実はこの腰の話してた時に花江ちゃんが「腰が痛い、腰が痛い」っつって、ずっと腰が悪かった。「これ筋肉が足んねんじゃねえか」とかいろんなこと言ってたけど、俺より運動してんだよ。健康も。うん。で、健康食も飲んでて、運動してるのが腰が痛いのはこれ「おかしい」んだよ。絶対何かがおかしいんだ。うまくいかない時は自分が何かおかしいんだよね。

 

それで、「じゃあ運動やった、食べ物もやった、それ以外に何かがあるんだよ」。あの、ね、よく「理屈通りにやってもうまいか」ってことあるけど、理屈通りにやってうまくいかない理は必ず間違ってんだよ。理論が正しいものは現実にも絶対正しいんだよ。だから現実にうまくいかないのは必ず何か間違いがあるんだよ。

 

で、ここんとこ最大の間違いが分かったんだよ。それは「脳という体というのは、お姉さんを守るものにある」と思ってたんだよ。そしたら脳は違うんだよ。「自分を守るために痛みを出す」ことが分かったんだよ。だからこの道具をうまく使いこなさないとえらいことになるんだよ。その代わり、自分の脳とか潜在意識を自分の思いのままに使えるようになってくと、とんでもないことが起きるんだよ。

 

要するに、脳はごまかして怠けようとするんだよ。「おかしい」っていうのを始める……「おかしい」って俺が1番。俺16の時は商売してんだよ。その俺が金持ってないのはおかしい。確かにそうなんだよ。だってプロなんだもん。ね、相撲だってボクサーだってプロだよ。そのプロの俺が「いいな、サラリーマンの人ってボーナスもらえて」つったらおかしいんだよ。

 

で、「おかしいんだ」って自分で気がつかないと絶対に無理なんだよ。で、うちの仕事やってる人なんか「あんたらお金持ってないのおかしい」と思いなって。思わないと永久に持てないんだよ。持てないような状態を持ってくるんだよ。

 

人間の体ってのは「体」だっていう殻っていう意味なんだ。胃が痛いのってのは胃がここにあるのが分かっちゃうってこと自体が「おかしい」んだよ。腰を意識するってのは腰が痛いからなんだよ。うん。本当は健康な状態になってくと殻なんだよ。だから重さをすら感じないんだよ。殻の体が重いとかってのは「おかしい」んだよ。分かる?

 

怠けようとしてるものがあるんだよ。脳は何かにつけて怠けようとするんだよ。これを怠けさしちゃいけないんだよ。「おかしくない」と思わせようとするんだよ。分かるかな。周りにもそういう人置くとかね、「こんなもんでいいんじゃないの」とか。「人生諦めちゃう」みたいな、そういうなんつうのかな、「頑張らない方がいい」ようなことを言うんだよ。ところがそうではないんだよ。

 

で、頑張ってる方が実は楽しいんだよ。高校野球でもなんでも頑張ってっから応援が出るんだよ。頑張んないで応援なんか出ないんだよ。ね、分かるかい。ね、斎藤一人という人間も頑張るんだよ。黙々と今だってただでこうやって喋ってんだよ。な、分かるかい。俺は教えたいんだよ。だって俺のお弟子さんは成功したんだもん。

 

ね、しげちゃんだっておちゃんだって寺田の社長だって、俺の言った通りやったら成功したんだよ。で、「なんでこんなことができるんですか」っつうと、脳と潜在意識を使うと起きる現状が違ってくるんだよ。

 

あ、いいか。あのな、「強運」って今、本書いてんだけど、俺は大運なんだ。だから「どういう風にしたらそうなるんですか」っつうと、「強運」とは自分の手が届くとこ、足の届くとこ以外のこと考えちゃいけないんだよ。だ、松下幸之助がね、自転車屋からあの、自転車屋の前はね芝居打ってただよ。入る時に潰れちゃったから自転車屋になったんで紹介されて。

 

で、自転車屋やってた時は自転車屋の小僧で1番になろうとしただけなんだよ。で、電気屋になった時、簡単なソケット作ってたんだよ。あれでね、人間こうやって見るとね、自分の手が届くところに必ず出世の機会みたいなのがあるんだよ。それをいっぺんに上に行こうとすっから転んじゃうんだよ。で、そういうことは絶対しちゃいけないんだよ。自分のできることだけやるんだよ。

 

で、上に向かう努力をしてる、正当なる努力してると、誰でも行っちゃうんだよ。だから知らないと世界の松下まですごいですねっていうと、すごかねえんだよ。あれ1個ずつ、富士山と同じで1歩ずつ足出して行っちゃうようになってんだよ。ね、本当にそういうもんなの、姉さんも。俺の言う通りこうやってやったんだよ。で、マカのきなって今度健康食品置きなって。

 

だって健康の人来るから、好きな人が勝手に買ってくの。そうするともう1個姉さん上行っちゃうので。それしばらくやってるとまた何かやるが出てくる。必ず神様ってのは1個上に何か出るんだよ。だから横の努力しちゃいけないんだ。上に上がる努力すればいいんだよ。どこでもそれはあるんだよ。手がかり足がかりになるものが必ず出てくるので、手がかり足がかりになるものをやってけばいいから、難しくなんかないんだよ。

 

これをいきなりそこへ行きたいんですとかって言うから無茶があるんだよ。で、行儀みたいなのが高いと、「とこ行けるよ」って。飛行機だってね、わずか何年前にだよ、あの考えられて、1番最初プロペラくっつけてね、やっと飛ばしたのがだんだんだんだんだんだんだんだん進化してきて今になってんだよ。いきなり今の飛行機ができたわけじゃないんだよ。だから俺たちも1個ずつやってけばいいんだよ。

 

で、その1個ずつやる時にこの手がかり足がかり、これが自分が「おかしい」と思わないと出てきしないし、出てきても登りもしないんだよ。

 

ね、人間の体ってのは体だっていう殻っていう意味なんだ。「胃が痛いの」ってのは「胃がここにあるのが分かっちゃう」ということ自体が「おかしい」んだよ。腰を意識するってのは腰が痛いからなんだよ。で、「おかしくない」と思わされたらおしまいなんだよ。で、自分は絶対こうなるんだって踏み出してみればいい。「ああダメだった」っつったらまた考えればいいんだよ。

 

で、それを繰り返してるうちに道が開けてくる。そんなに難しく考えなくても大丈夫だっていう話なんだよ。で、「それが分かると脳は今度こっちの味方になってくれる」っていうのが潜在意識の話なんだよ。分かる? で、もう中には「先生、それは難しいです」っていう人もいるかもわかんないけど、やることは単純なの。

 

「おかしいぞ」、「自分は絶対幸せになるぞ」、「私、こんなに可愛いのに彼氏いないのおかしいんだ」、「こんなに働いててお金ないのおかしいんだ」。そうやって言ってりゃ、潜在意識がどうとか脳がどうとか、なんにも分かんなくても大丈夫なの。最終的に脳は味方になってくれるんだよ。で、もし弱気が出てきたら「強気強気強気」って連呼すればいいの。繰り返し言ってりゃ、3ヶ月くらいで本当に強気になっちゃうんだよ。

 

「英語が苦手だから自信をつけたい」って英語行っても余計に自信なくすだけなんだよ。勉強したきゃすればいいの。ただし強気は強気で鍛えなきゃダメなんだよ。そういう話なんだよ。

 

で、最後の方に、「男の人ってのはね、綺麗な女性手に入れるために頑張るんだよ」とか、「女性は綺麗になることに頑張るんだよ」っていう話があるし、いうことなんですけど、これどういうことかっていうと、実は脳は三層構造になってるんです。1番下に爬虫類脳ってのがあって、その上には猿の脳があって、人間の脳があって、こう三層構造になってるんだけど、1番下にある爬虫類脳っていうのが本能を司ってる。

 

例えば、あの、美味しいもんが食べたいとかね、いい女を手に入れたいとか、女性だったら綺麗になりたいとかっていう本能があるんですよ。で、この本能の部分を動かさないと、実は脳は動かないんです。だから本能が強いと、昔よく言うじゃない、「英雄は色を好み、豪傑は酒を好む」って。これ両方ともね、うまいもんが欲しいとか、いい女が欲しいとかって本能なんです。

 

で、最近女性が事業家になったりなんかすると、本能がすごい強いから、あの綺麗なもんだとかいいもんだとかやたらこう無尽蔵に欲しがるんですよ。で、これを否定して「そんなことはバカバカしいからよしなさい」って言うよりも、「そういうものなんだから、頑張ればご褒美あげるよ」っつった方が、実は脳は動きやすいんです。で、1番下の部分が1番怠けようとするんです。要するに本能以外では動こうとしないんですよ。

 

だから、動けば動いたら脳が働いたらご褒美もあげるよって言わないと、脳は円滑に動かないような仕組みになってるんですよ。だからそのことをなんつうのかな、うまく利用してね、「そういうもんなんだ」って分かってうまくやってかなきゃいけない。っていう話なんです。

 

だから男の人だったら会社に乗って綺麗な女性乗せてね、「頑張ればこうなるぞ」って脳に言い聞かして、人間の脳を動かしていかないと、爬虫類脳も共にやってかなきゃいけないんだ。だから爬虫類脳を上手に動かしてこそ、実は頭がうまく回るようになってくるんだよってことなんだよね。

 このエントリーをはてなブックマークに追加  

タイトル一覧

『万病一元論』腸をキレイにする健康法【斎藤一人】
決して油断してはいけない腸の健康状態【斎藤一人】
病気になってしまった時は真面目をやめることだよ【斎藤一人】
奇跡を起こす人が意識しているたった一つのこと【斎藤一人】
悪口を言っている人は自分の毒で破滅するよ【斎藤一人】
息を引き取る前にあなたに気づいてもらいたい【斎藤一人】
神様が降りてくる人の心には必ず御柱が立っている【斎藤一人】
トラブルの絶えない人が見落としている最高の神事【斎藤一人】
千手観音をイメージして千の手で自分を許し他人を許す【斎藤一人】
神的な言霊で免疫力を高め奇跡的に病気を治す方法【斎藤一人】
暗い気持ちになっても波動が乱れない不動心【斎藤一人】
人間関係のコツ☆「そうだよね、わかるよ」の話【斎藤一人】
脳のストレスが体に与える影響について【斎藤一人】
お医者さんの力では治せない「難病」について【斎藤一人】
「真面目」が不幸の構成要素になることもある【斎藤一人】
人への反抗心は神様がつけた大切な要素【斎藤一人】
苦労を乗り越えてがんばりすぎた人の代償【斎藤一人】
波乱万丈どんとこい!この世の中に平凡はないんです【斎藤一人】
『神様の希望』顔晴る人は苦労に負けない【斎藤一人】
潜在意識の書き換えで「腰痛」が治った人【斎藤一人】
老化を防ぐために最も効果的な生き方とは【斎藤一人】
【言霊の力を使う】科学的根拠はなくていい。
伝染病の予防は生活習慣にかかってるよ!【斎藤一人】
腰痛を治す方法【斎藤一人】
病気の人は病気ではなく健康に目を向ける【斎藤一人】