トラブルの絶えない人が見落としている最高の神事【斎藤一人】
斎藤一人さんのお話(文字起こし)
神事って人体の事じゃないんです。最高の神事とは「掃除」なんです。お掃除なの。それで、お掃除をきちっとしないと駄目なの。神様って、汚いのが大嫌いなの。汚いところが嫌なの。
ものには限度があるからね、一日中掃除してろとかっていう話じゃないんだよ。そういう事言ってるんじゃないんだよ。神社の中でもいい神社って、ホコリもなんにもない、綺麗にしてあるもんなの。ホコリだらけの所に神様は絶対来ないからね。自分の所を国褒めして、最後に自分のお店が最高だってなった時に、掃除しないと駄目なの。
で、これから非常に摩訶不思議なことを言います。何をやっても途中から失敗しちゃう人、邪魔がありました。いいですか。なんか上手くいきかけたけど、どうも上手くいかない人。自分の所の玄関の掃除をしてください。
自分の所の玄関を思い出して、色んな物がゴチャゴチャしてないですか。家族3人なのに靴は何個出てますか。靴10個出てませんか。下駄箱にしまってください。すっきりさせる。できたら靴もね、その都度出す方がいいんだよ。家族3人で3つ出てるのがいいんだよ。ゴチャゴチャしてる家なら、そうすると、なぜか上手くいかないことが起きる。
あとね、床が汚いっていうのは、先祖の加護が無い。だからこれも駄目。あとは壁とかね。あとうちの物を宣伝して悪いんだけど、うち、大好きクリーナーってのがあってね、3500円で。別に他のを使ってもいいんだよ。綺麗にしたなって。
掃除しない人の特徴なの。そろそろ内装しようと思ってるんです。掃除の話をしてるんだよ。古くたっていいんだよ。神社なんか古くたって、神様はいるのよ。掃除の話をしてるんだよ、私。本当に今っていい物ある。テレビでもなんでも色んなのやってんじゃない、壁拭くと汚れがばーっと浮いてくるとか。こんな時代なんだから、やってみて。
あと天井だとか上見るとね、蜘蛛の巣があるような家があったりね、お店があったりするの。ホコリが溜まってたり。だから家に、羊飼ってるんですか?ていうような家がある。ホコリが溜まってて。モンゴルじゃないんだよ。それをね、綺麗にするとね、天の加護があるよ。
それからね、先の見通しを聞かない人、何言ってるの?そういう家行くと、必ず窓が汚い。先の見通しができなくなってる。それから、情報が入ってこない。だから、ここの店ダメだよとかその会社ダメっていう所は、大体窓が汚い。信じなくてもいいんですけど。
あとね、流し場ね。ゴチャゴチャ茶碗が置いてあったり、ゴチャゴチャしてる家っていうのは、異常がきます。喉から肛門にかけて。水が流れる所、ダメです。おかしな病気になったら、家の中が綺麗かどうか。要らないものはね、捨てる。使えるものはあげる。
家か物置か分かんない程ゴチャゴチャしてる家あるでしょ。ああいうとこの人って、大体神経やられてる人多い。うつ病です!ノイローゼです!っていう家は、大概は家の中ゴチャゴチャしてる。
あとテーブルとかね、仕事机だとか、あれがゴチャゴチャしてる人っているの。ああいう人って企画が立てられない。ちゃんとした計画、すっきりした計画を立ててほしい、できない。
本は横にしてちゃダメ、本は立てるんだよ。本は立てるんだよって言ったら、本を逆さに立ててる人がいるけど、字が書いてあるんだから、ちゃんと立てるんだよ。
まあでもね、トイレが汚いとお金が入ってこないって言うからね、トイレばっかり掃除してるんだよね。他も掃除しな。綺麗にしな。あとね、古い新聞紙、本。あれいっぱい溜めてる人いるでしょ。
あと、服とか。着ない服。やたら積み上げてる人。だんだん体が重くなってくる。どうも最近体が重くて、家帰ってずっと寝てる人、使ってない新聞紙が山ほどあったりね。そういうことがあるからね。みんなで綺麗にしてね。綺麗が好きなんだよ、神様は綺麗が好き。人間だってそうだよ。心だってそう。
家の中掃除しなきゃダメなんだよ。あのな、整理ができない人っていうのは整理をしようと思うからなの。捨てなきゃいけないんだよ。
いいかい、迷ったら捨てるんだよ。捨てられない人の原理っていうのは、もし万が一これを使うことになったらどうしようと思うんだよ。今使わないものは、ずっと使わないんだよ。でな、よく使えるものを捨てたらもったいないって言うんだよ。
それはあのアフリカの何とかいう女性が言ったんだよな。日本にはモッタイナイって言葉があった。明治大正の頃、物がなかったんだよ。ところが今物が余っちゃって、使えない物が部屋を占領してんだよ。使わないものが占領してんだよ。使わないもののために狭苦しいところに生きてるんだよ。
昔ね、うちのおふくろはね、何でも取っておくんだよ。でお前これ取っといて取っといて、だからそれのために、一部屋借りてたんだよ。それが6万円するんだよ。年間70万いる。一年に一回ぐらい、あそこの中からお前、サンダル探してきてとか、その探すには全部出さなきゃなんないの。
サンダルってあの草履ね、着物の草履。頼むから捨てちゃって、買ってやるからって。70万の草履とか見たことないから俺。本当にね、部屋とは人間の気を養うとこなんだよ。自分の気持ちを充電するところなんだよ。
ところがそこに、使わないものやなんかが置いてあると、そこから無駄な波動が出ると、その人が疲れるんだよ。だから、鬱だろうがノイローゼだろうが自殺者だろうが、家が整理されている家は、絶対にないんだよ。
それは、外で疲れて家に帰ってきて、エネルギーを取られる状態になっちゃってるんだよ。分かるかい?で、持って、迷ったら捨てる。分かるかい。それで持った時に、ワクワクするものは使うんだよ。ワクワクしないものは使わないんだよ。
それで、無駄な物が多い人は、社会でも無駄な人間とか無駄なものに囲まれて生きてる。だから人生が駄目になっちゃうんだよ。それから、古い新聞紙があるとか、本が置いてあるとかね。本もよほど大切な本以外は、一回読んだ本は読まない。で、もう一回読みたかったらまた買う。
あのね、テレビでも何でも、貧乏人の家を表すのに荷物が多いの。金持ちの家は荷物が少ないの。分かるかい、テレビなどなんだの、ごちゃごちゃごちゃごちゃいっぱいある家は貧乏人の家って決まってんだよ。
それで、古い荷物とか使わないものは、この前とんこねえさんに会ったらね、押入れに詰め込んであるらしいの。その部屋で寝ると、凄い疲れて朝目が覚めない。疲れてしょうがない。
そこから波動が出るの。その中から要らないものを捨てるの。そうすると、8割方要らないものなの。それで要らないものを捨て出すと、必要なものしか人は買わなくなるから、お金が溜まるんだよ。
使いもしないものを取っておくような人間は、もう本当に金ないんだよ。無駄なんだよ、考えていることが。分かるかい?で、物が捨てられないっていうのは、いつか使うんじゃないかって。いつか使う時に買いな。そのいつか使うじゃないけど使うんじゃないかっていうんで、運勢を悪くしてたらもったいないよ。
で、片付けようと思っちゃ駄目よ。捨てるの。「片付ける」とは捨てることなの。なぜかっていうと、要らないものが山ほどあって、片付けようがないんだよ。本当にいるものだけ。
この前もあの、お母さんがなんか、亡くなっちゃって着物が随分あるんだよね。残ってんのは男兄弟しかいないの。記念に一着だけ取っとこうていうならいいの。着ないものは取っといちゃいけないの。
いつか誰かにあげようと思っちゃダメだよ。それ物のない時だよ。今新品が安く買えるのに人の古を着たがる人とかいないんだよ。あのハナエちゃんとかさエミコさんみたいな特殊な、社長も持ってるもんなら持ちたいっていう人ならいいよ。普通の人はそうじゃないよ。
今あの被災地あるでしょ。被災地でも古いものやなんかもういらないで余っちゃってるの。なぜかと言うと、しまむらやなんか開店したら自分の好きなの着たいんだよ今。それはね、もう波かぶっちゃって着るもんもない時なら嬉しいよ。ああいう非常時じゃないんだよ。
であの、次にあれ来るの1000年先だからね。分かった?1000年に一回ぐらいしかないような大震災だからね。1000年取っとくわけにいかないんだよ。分かるかい。それで、そういうところから悪い波動が出ると同時に、そこに悪い霊が溜まるんだよ。
この前もね、子供が登校拒否して頭がおかしくなってきて色んなことを言い出して。でその子供の部屋の隣に山ほどね、あの物置と呼んでるけどガラクタが積んであるの。そのガラクタから波動が出るんだよ。
だから脳がおかしくなってくるぞって。家の中が揉める、人間関係揉める、色んな揉め事がある。人間関係が揉める時は、必ず家の中がごちゃごちゃなんだよ。
整理しようとか片付けようとじゃないの、捨てるの。買うより捨てる方が実はエネルギーがいるんだよ。だから溜まっちゃうんだよ。それをちゃんと捨て出した時、無駄なものは買わなくなって、本当に必要なものいいものは買うようになってくる。買い物はするんだよ。
分かるかい、本当にいいもの必要なものを買い出してくると、必要なものに囲まれ、大切なお金も残るようになってるんだよ。これから買うものを気を付けるんじゃない。今あるものなんだよ。今あるものの波動であなたが動かされてるの。よくだから、人間はホコリじゃ死なないというけど、死ぬんだよ。運勢が悪くなるんだよ。
で、こんなこと言ってもまあみんな分かんないだろうし、信じない人が山ほどいると思うけど、運勢がうんと悪くなってきたり、妙な事故に合ってみたり色んな嫌なことがいっぱい起き出したら、私は何でついてるんだとかついてない、私んちはゴミだらけじゃないか。使わないもの=ゴミなんだよ。
まだ使えるまだ使える、使ってないだろって。服でも買ってきても、一回も着ないからもったいないって言うけど、一回も着ない物にはその人にとって要らない物なの。あげちゃうか、人も喜んでもらわない物だったら捨てるの。いや心機一転やり直さないと駄目だよ。
分かるかい。だからそのことをちゃんとやって、そういうこともこれから教えていかないとね、せっかくダイエット青汁飲んだりとか、色んな体にいいサプリメント入れるじゃん。
それはいいんだよ。だけど、あなたが休まるべき家が、あなたの波動を奪ってるようなとこだとしたら、それってすごく辛いし損だよね。だからもったいないっていうなら、その方がよっぽどもったいないよ。
分かるかい。砂漠では確かにいっぱいの水が貴重だよ。分かるかい。だから、申し訳ないけどアフリカみたいな発展途上国だったら、着れるような服だったら欲しいんだよ。それはアフリカだったら、砂漠だったら水が欲しいんだよ。
だけど今は、日本にとって一番必要なのは、あなたが安らぐ部屋と空間なんだよ。分かるかい。あのね、仏壇ってご先祖様の住まいなんだよ。そこの中に色んなお土産だとか買ってきたこととか色々入れてあるけど、ごちゃごちゃさすと駄目なんだよ。ご先祖が休まらないんだよ。家も全く同じなんだよ。
俺は、仏壇綺麗にしなくちゃだから、仏壇だけ綺麗にしてんだよ。あの、家の中の、変なものを捨てないと駄目だよって。ゴミ屋敷に住んでる人は、周りはごみ屋敷って呼んでんだけど、その人にとったらゴミじゃないから捨てないんだよ。だけど近所から見るとゴミなんだよ。
あのね、今ね色んな業者さんがいて、お手伝いさんだとかお掃除、お金出してやってくれる人がいるんだよ。ただ捨てられないんだよ。人のものを捨てることはできない、で、掃除の手伝いをできても、捨てることの判断て自分しかできないんだよ。
分かるかい。色んなものを捨ててごらん。本当に8割方いらない物に囲われてるの。それがあんたの人生なんだよ。8割方の運勢悪くしてるのは、使いもしないガラクタなんだよ。ガラクタに囲まれてる人生を送ってて、運勢良くしたいんですお金残したいんですって色んなこと言うのは構わないけど、残らない。
それで、いつか使うんじゃないかっていう。次に欲しければ買えばいいの。うちのおふくろの着物の草履と同じでね、一年に一回ぐらいあれ出してきてって、出せないよ。だって、片付けるだけで大変なんだから。
どう入ってるか分かんないんだよ。分かるかい。だからそういうことのないようにしたいとね、もったいないというのは、どっちがもったいないですかと。使いもしない物のおかげで運勢悪くすることが、もったいないと思うような集団にしなきゃいけないよね。
分かるかい。物を大切にしましょうっていい言葉だよ。だけどあなたの住んでる空間も、あなたも大切にしてくださいよ。一回思い切ってね捨ててくださいよ。そしたら余分なものを買わなくなる。
なぜかって、捨てるって、エネルギーなの。でね、必要もないものをひょいひょい買っちゃうのが貧乏人の特徴なんだよ。で、そういうところにまた浮遊霊が憑いてくるんだよ。浮遊霊で景気が良かったやつとか金持ちはいないんだから。
貧乏考えに貧乏、よく貧乏神が取りつくっていうけど、貧乏神って浮遊霊だよ。浮遊霊が喜んでね、住みつくような家にしちゃ駄目だよ。だからいくら上機嫌で行きましょうって言っても、ありもしないことばっかし考えてて、判断を曇らせることよりも、要らない物を捨てること。これが一人さん流の片付け術なの。それ俺昔から言ってんの。本当に変な波動が出てくるんだよ。
で、病気にもなる、運勢も悪くなる、事故にも合う。それで信じられなかったら合ってからでもいいから、掃除しよう。掃除って言うより捨てよう。もったいないの観念っていうのは、貧乏人の言ってるもったいないっていう、使いもしない物をずっと集めてるもったいないのと、自分の健康を考え、場を考え、その方がよっぽど健康にいいんだよ。
そういう考えの人の方が、物も残るし、物って良い物が残るってことだよ。お金も溜まるし、健康にもなるし。そうするとね人間関係もすっきりするの。だから社会的に色んなことが、揉め事が多いとか、いつも揉め事を起こしている人の家、家の中で、常にガラクタに囲まれてんの。
だからね、どこでもね問題が。だから家の中も社会も同じなんだよ。でそういう人ってのは、脳も整理されてないの。必要ない物を取っといてみたりね、脳は整理されてないんだよ。
で、何か一箇所だけやれば、物って捨て出すと、大体一軒の家で、大体捨てて捨てて捨てて、三か月ぐらいかな。三か月の人もいるけど一箇所ずつね、一か所捨て出すと、すっきりしていくから。運勢良くなって元気になって、明るくなってくるから。気持ちいいから。だから一箇所捨てたらもう、一箇所だけ手つけたら、次に手付けずにいられなくなってるの。で爽やかになるし綺麗になるしね。
分かるかい。あのね自殺する人、鬱で出られない人、精神的になんかある人、ともかくガラクタに囲まれてる。そこから変な波動がでるのと同時に、必ずそこに浮遊霊が溜まってんの。だから暗くてドヨンとしてくる。
あのね神社っていうのはね、どこの神社でもね、いい神社は綺麗に掃除されてるんだよ。でね、地球上の生き物でね、こんなに自分の家なんか綺麗にするって人間ぐらいなんだよ。人間ってね、綺麗にしてるもんなんだよ。
それからね、よくね、この前もお姉さんとこ行ったら、大家さんが、私は部屋綺麗にしてるんだけど、大家さんがね、廊下やなんか汚くしてるんです。って言うのね。人のことを構っちゃ駄目だよ。あのね、隣の家を綺麗にしなさいとかできないんだよ。
隣の人は隣の人のしぎょうなの。で、嫌だったら最初から今度引っ越して、廊下やなんか見てきれいなとこに住みな。そこへ呼ばれていったっていうこと自体が、自分もそういうのが平気だから、そういうとこ入っちゃったんだよ。自分が綺麗にし出したら、だんだんだんだん周りに影響が出てくるものなの。
で、人のことを言ってる人って自分もできてない。よくあの、私天国言葉喋ってんだけど、会社の人がいて嫌になっちゃって、その嫌になっちゃうって言葉自体が地獄言葉だよ。全然できてないんだよ、本当に。だから、自分がまずしっかりやること。で、自分のことができない間、人のこと構っちゃ駄目だよ。じゃあ一応ね、今日の話はこれで終わります。
タイトル一覧
- 『万病一元論』腸をキレイにする健康法【斎藤一人】
- 決して油断してはいけない腸の健康状態【斎藤一人】
- 病気になってしまった時は真面目をやめることだよ【斎藤一人】
- 奇跡を起こす人が意識しているたった一つのこと【斎藤一人】
- 悪口を言っている人は自分の毒で破滅するよ【斎藤一人】
- 息を引き取る前にあなたに気づいてもらいたい【斎藤一人】
- 神様が降りてくる人の心には必ず御柱が立っている【斎藤一人】
- 千手観音をイメージして千の手で自分を許し他人を許す【斎藤一人】
- 神的な言霊で免疫力を高め奇跡的に病気を治す方法【斎藤一人】
- 暗い気持ちになっても波動が乱れない不動心【斎藤一人】
- 人間関係のコツ☆「そうだよね、わかるよ」の話【斎藤一人】
- 脳のストレスが体に与える影響について【斎藤一人】
- お医者さんの力では治せない「難病」について【斎藤一人】
- 「真面目」が不幸の構成要素になることもある【斎藤一人】
- 人への反抗心は神様がつけた大切な要素【斎藤一人】
- 苦労を乗り越えてがんばりすぎた人の代償【斎藤一人】
- 波乱万丈どんとこい!この世の中に平凡はないんです【斎藤一人】
- 『神様の希望』顔晴る人は苦労に負けない【斎藤一人】
- 潜在意識の書き換えで「腰痛」が治った人【斎藤一人】
- 老化を防ぐために最も効果的な生き方とは【斎藤一人】
- 【言霊の力を使う】科学的根拠はなくていい。
- 伝染病の予防は生活習慣にかかってるよ!【斎藤一人】
- 腰痛を治す方法【斎藤一人】
- 病気の人は病気ではなく健康に目を向ける【斎藤一人】