1万円の苦労を放棄したら1万円は入ってこない【斎藤一人】
斎藤一人さんのお話(文字起こし)
え~、1万円の苦労って話です。えーとですね、え~、1万円の苦労って何ですか?っつった時、よくこういうこと言われるんですけど、えー、仕事すっと大変よねって。
大変な思いするんだったら、その、お金はいらないのよっていう人いるんです。で、悪くないですよ別に。だけど、1万円のお金を得るのには1万円の苦労があるんです。当たり前なんです。
で、10万円には10万円の苦労があるんです。20万円には20万円の苦労があるんです。わかりますよね?
その時に、斎藤さん、えーと、ここに10万円あるんだけど、10万円の苦労あるよ、受け取るかい?っていった時、もちろん受け取ります私、現金。それが斎藤家の血ですから(笑)
で、私が言いたいのはどういうことですかっていうと、もらわなきゃ苦労がないんですか?ってことなんです。
もらわないと今度は、お金が無いという苦労が。。(笑)どっちにしろ苦労はあるんですよ。えー。
私が一年でですね、あの、日本で一番お金が入ってくるとすれば、日本で一番の苦労があるんです。それは、もう、え~、北海道から沖縄までいろんなもんがあっていろんな問題が起きると、全部上に上がってくるんです。大変なんですよ。
でも、これを避けて通ると、人間ってのは、、ある意味で戦うしかないんです。
それを、じゃあ、避ける。。あのね、勝てと言ってるんじゃないんです。戦いを放棄した時、あのね、小さい微生物でいうとね、どんな小っちゃい菌でも何でも、みんな環境と戦ってるんです。で、勝てと言ってるんじゃないんです。戦ってるんです、そこで。
で、その戦う姿勢が無くなった時、だから、戦ってりゃ、やってりゃ勝つこともあるし負けることもあるんです。ただ、この戦いを放棄してもういいやと言った時に、どんどん落っこってくるの。
例えばあの、ホームレスになる人いるよね、ホームレスになったら戦いはないんですかっていうと、本当はあるんです。どこへいっても戦いはあるんです。
だから、どっかでそうだ、日本漢方へ入ったら日本漢方で頑張ろう、何でもいいんですよ?ね?トヨタへ入ったら、じゃトヨタで頑張ろう。
「俺はいいんだよ、頑張らないから」。頑張らないのはいいんですよ。クビになりますよ、本当に。どこでもそうですよ。
人間っていうのは、日本って意外と見ててくれるんですよ。でも、見ててくれるっていうのは一生懸命戦ってるから見ててくれるんで、戦いを自分は放棄したんですって。放棄した人間は絶対これは無理ですよ。わかります?ね?
そうすると、あの、神様が、神様の話しちゃってごめんなさいね。まぁ、何でもいい、環境でもいいです。私に今からこれの10倍のボンッてお金が入ってくることがあるよ。それ受け取るかい?その代わり、今の10倍の苦労がくるぞって言った時、私は今の10倍でも受け取ります。なぜかっていうと、その環境で出されたんです。
で、どういうことですかっていうと、そのお金使うんですか?使いません。私も見たくもないです。
ただ、今はこれをいりませんっていった時、うちの会社の発見はないんです。そうすると何千っていううちで働いてる人、それから、うちが納めてる税金、そういうので食べている膨大な人間がいるんです。
そうすると、その環境で「僕いいです」っていうのはできないんです。
だから、ここに50万くれる仕事があったらって、まともな話ですよ?泥棒に誘われたとか強盗に誘われたとか(笑)そういう、まともな話してっとこだからね?そういう話じゃないんだよ?ちゃんと仕事の話だからね。
その時に、3万円なのに、、俺に言わせると「私、苦労するならいらない」って、いかにもお金に淡泊なようなこと言ってるけど、じゃあ、苦労しないならあんたもらうんだ。ってことは苦労しないで金だけよこせって言ってるんだよね?あんた言ってることって汚いよね。
汚いものがきれいに聞こえる耳っておかしいよね。汚いものは汚く見えた方がいいよね。
商人だからお金儲けるの当たり前なんだよって話したら、そういうこと言うと、こういうこと言う人がいる、「あの、あれですよね、きれいごとだけじゃ生きられないってことですよね?」って、違うよって言ったの。
一生懸命働いてお金を得るって、最高にきれいなんだよ。何言ってんだよって。最高に美しいんだよ。人の物とって使っちゃえって言ってるんじゃないんだよ?
自分が一生懸命、働いたお金、最高に美しいんだよ。きれいごとっていうのは、そうじゃないんだよ。きれいごとっていうのはね、苦労するならいらないわ。苦労するならいらないって、苦労しないならもらうんだ。おめぇみたいなのが汚い考え方なんだよ。
いやしいいやしい、あぁ、いやしい、あぁ~やだやだ(笑)ね?
10万円の苦労ったら10万円受けるの。ね?それがあってはじめて自分についてくるの。子供だってそうだよ?旦那だってそう、奥さんだってそう。周りの人たち、「はい、わかりました。頂きます」。その代わり、一生懸命戦います。
勝てとは言わないです。戦いを放棄しちゃダメなんです。勝つことはできない、あんたに勝つことはできないんですよ。だけど、一生懸命やることはできるんです。
だから、10万円には10万円の苦労があるんです。50万稼ぐには50万稼ぐ苦労があるんです。で、そのことを放棄しないでください。放棄した時点から辛くなりますから。ね?
それと、日本漢方に入ってる人って何ですかっていった時、いくらになるのよ。「はい、わかりました、それもらいます」ってことは、苦労もついてくるんです。ね?
一人惚れた女がいたとする。じゃ、おまえに惚れたから、その女手に入れた。したら前に彼氏がいたのとか、前はどうした、、過去はついてるんですよ。わかります?今惚れたら過去はセットだ。それと同じように、「昔おまえそんなことしてたのか」って、そんなことしてようが何しようが、過去は消せないんです。セットですよ。
世の中セットのものっていっぱいあるの。うどん食って、てんぷらうどん食えばお勘定がついてんですよ。
うどんだけ食いたいけど勘定は払いたくないです。汚い考え方です。ね?お金だけ欲しいけど、苦労は嫌なのよ。汚いです。
うちの会社はそういう汚い人はいらないんです。まともにいきましょう。ね?これが1万円の苦労の話なんです。それだけです。
タイトル一覧
- お金の好循環を生み出すコツを教えます!!【斎藤一人】
- 「貧乏波動」は現実的な豊かさを遠ざけるだけだよ【斎藤一人】
- 新時代の価値観に気づいた人間が経済の流れを変える【斎藤一人】
- 本物のお金持ちだけが知っている4つの秘密を教えます【斎藤一人】
- 老後のために今から備えておくべきこと【斎藤一人】
- 9割の人は選択しないお金持ちになる行動【斎藤一人】
- 科学では証明できない貧しい人の潜在意識!!【斎藤一人】
- あぶく銭を懐に入れると運勢が悪くなる【斎藤一人】
- 節税を考えるとお金の入りが悪くなる【斎藤一人】
- 老後の生活が厳しい人に現実的な話をします【斎藤一人】
- お金の価値に気付かないと貯金は増えない【斎藤一人】
- お金持ちになる人はここが違う(Q&A10個)【斎藤一人】
- 『牽引の法則』天が喜んで大金を与える人【斎藤一人】
- お金を粗末に扱う人と大切に扱う人の微差【斎藤一人】
- 貧乏な人に共通する愛のない偏見の目・・【斎藤一人】
- 商売で成功する人は「お金儲け」を否定しない【斎藤一人】
- 斎藤一人さん「お金を大切にしなさいねの話」
- 寄付することについて思うこと【斎藤一人】
- アイディア一つでお金持ちになる人の思考【斎藤一人】
- 詐欺師にお金をむしり取られる人の特徴【斎藤一人】