天国言葉で人生がうまくいく人とうまくいかない人の違い【斎藤一人】

天国言葉で人生がうまくいく人とうまくいかない人の違い【斎藤一人】

 

 

斎藤一人さんのお話(文字起こし)

 

え~、今日はね、昔話したんだけど覚悟の話。今日これ最後だと思って、どうしてもこれだけ聞いといてっていう、どうしてもいいたいことがあるからね。え~、とりあえず覚悟の話。

 

よく、天国言葉を言いなとかね、私は愛と光と忍耐です。1日100回ずつ毎日言ってなとかいうとね、稀にだけどね、「言ってるんですけど、いいことないんです」って言う人いるの。

 

いいことなくても言ってなって。笑顔にしてなって言うと、笑顔にしてりゃいいんだよな。

 

それで、いいことなくてもいいから、いいことあったような顔してなって。面白くなくてもいいから笑顔にしてな。

 

そうすると、ストレスがたまるって人がいるの。で、ストレスたまったら病気になっちゃえばいいじゃないって。

 

それで、もっとストレスためて死んじゃえばいいんだよな。何言いたいのっていうとね、嫌なことあったら死んじゃいなって。死んじゃえばいいんだよな。

 

いや、それで、何言いたいかっていうとね、嫌な顔して否定的な言葉、地獄言葉ずっと言ってて、あんた気持ちいいか分かんないけど、周りは困るんだよ。

 

地獄言葉、ダラダラダラダラまき散らしながら、長生きしようなんてとんでもないよ。そういう人は死んじゃったほうがいいんだよなって。それで、死んでもやるぞ!くらいの気持ちになると、奇跡って起きるんだよ。

 

うまくいかない人って、なんでも覚悟が足んないんだよ。ほんとだよ。だからね、なんかこうここでなんかこう皆勉強すると思うんだよな。でも人生がうまくいかない人ってね、覚悟が足んないんだよ。

 

あの~、モテない人っているじゃん女に。いや、女の人もだよ。いるでしょ?モテない人ってさ。あの、うまくいかない人、モテない人、特徴はね、ビクビクオドオドしてるの。ビクビクオドオドしている人を好きになる人っていないんだよね。

 

会社行っても、就職試験かなんやで何回も落とされちゃう人ってね、ビクビクした波動を出してるの。

 

で、直せって言ってるんじゃないの、俺。堂々としてっと分かんないの。ほんとに分かんないんだよ。人間ってね、みっちゃん先生とか、うちの人たちってね、最初喋れなかったの。

 

心臓こうドキドキするとか、心臓が口から出ちゃうとかって言うけど、分かんないの。だから、平気な顔していると平気に見えるんだよ。

 

わかるかな?だから、何かやるときって、覚悟決めて心がドキドキするなんていうのは止まらないんだよな。ドキドキしてないフリをすればいいの。人間って対外「フリ」でいいんだよ。

 

よく浮遊霊にやられちゃう人っておっかながりなの。空威張りでもいいからしてると平気なの。人間って人の心がよく分かるって、分かんない、絶対分かんないんだよ。

 

絶対分かんないんだから、ほんとに。平気な顔してれば平気なんだよ。だから皆で平気な顔してな。そういう訓練してると段々段々そのうち慣れちゃうの。そのうちに平気になっちゃうの。

 

こんなこと言うとおかしいんだけどさ、さっきさくらさんって方が1カ月で1000個注文とったっつうのね、クリームのね。中に1個の人もいるんだよ。

 

いや、文句言ってんじゃないんだよ、俺は。でも同じものだよな。同じ物なのに1個と1000個って1000倍の違いがあるんだよね。何で1000倍の違いが出るんですか。物は同じなんだよね。

 

売ってる人が自信なさそうに売るんだよ。顔につけるんだよ、自分の顔って大切なんだよ。具合の悪いところに塗るってさ、その人にすれば決心なんだよ。それが自信なさそうに売ると、その物まで自信なさそうに見えるんだよな。

 

自信なさそうに人と接しちゃダメだよ。何かやるときってね、覚悟をもってやらないとうまくいかないよ。あの、俺は中学校しか出てないんだけど、早く出て得だと思ってんだよ。

 

損だと思うとなんか損なような、オドオドした何かが出んだよな。俺たちのころは、背の高い男がモテたんだよ。

 

足が長いとか。でも、俺なんか横になれば同じだと思ってるから、全然そのことに、なんか、問題は中学しかでてないより、中学出を気にしてるほうが問題があんだよな。気にしちゃダメなの。

 

だって、早く世の中出たら得なんだと思ってる人間って、得な人生送れるんだよ。

 

それでね、皆がそういう風に育っちゃったのは、親とか周りの人がそうだからなんだよ。分かるかな。皆正直だからさ、心が顔に出るんだよな。

 

いや、それがうまくいかないんだよなって。前あの、帯広から札幌まで行ったの。札幌から新潟まで行こうと思ってね。そしたら、朝札幌に着いたらね、新潟行きの飛行機が欠航になってたの。

 

それで、俺はジンギスカン食べて、今日はすすきのにでも遊びに行こうって。ワクワクしてたの。そして帯広にえみこさんいるから電話したの。「飛行機が欠航しちゃってさ」って言おうとしたの。

 

向こうの会社の人が飛行機が欠航になったのいち早く察知して、「今えみこさんが札幌に向かってもうじき着きます」っつうの。

 

で俺はすすきのに遊びに行こうと思ってんのに、えみこさんが来るわけ。何で来んのと思ったけど、「え!来てくれんの、よかった寂しかったんだ」って言ったのね。

 

だから人間ね、思ったこと全部言ってたらこの世の中大変なことになっちゃうんだよ。皆もね、少しここはハラハラドキドキしても堂々としてなきゃダメだなとか、しないとうまくいかないよ。

 

それで皆が教わったことってさ、親とか周りの人が教えてくれたんだよな。その人たちってうまくいってなかったんだよ人生。わかるかい?

 

多数決でも間違いは間違いなんだよ。俺はうまく人生いってるんだよ。この世の中うまくいってるってことは、自分が例えば看護婦でもこの薬はすごく効くんだって自信もって人の体に打つんだよな。

 

クリームだってこんだけいいもんなんだからって、自信もって売ればいいのに、自分に自信がないからって、相手の人ってクリーム見てんじゃないんだよ。必ず相手の顔見てんだよ。

 

「この成分何入ってんですか?」って聞かれるっつうけど、成分なんか説明したって分かんないんだよ。

 

何言いたいかって、あんたをうたぐってんだよ。あんたがオドオドするかどうかをうたぐってんの。でから中身これ何入ってんの、知らない裏に書いてあるでいいの(笑)。だって聞いたって分かんないもんな。

 

今覚悟の話したからさ、いや覚悟の話ってこれだけなの。なんでもない、覚悟がいるの。

 

うちね、俺、7人兄弟の末っ子なんだけど、兄弟喧嘩になると、うちの兄弟はみんな強いんだよ。俺は一番下で体力もないから、いつもやられちゃう。

 

兄貴は「世の中そんなに甘くないぞ」って言うけど、実際に世の中に出てみたら、そんな厳しい人に会ったことがない。だから、世の中って思ったより楽だなって感じるんだよね。

 

でも、最初から楽をしようと思って世の中に出て行くと、苦労することになる。逆に、「世の中はある程度厳しいものだ」と覚悟して出ていけば、「なんだ、こんなもんか」って思えるから、気持ち的には楽になるんだよね。だから、厳しい世界だと覚悟していれば、意外と大丈夫なんだよ。

 

話は変わるけど、京都にはMKタクシーっていう会社があって、そこの人たちが韓国系か朝鮮系の人たちかはわからないけど、すごいんだよ。

 

「日本人が9時間寝るなら、俺たちは5時間でいい」とか、「日本人がご飯を食べているなら、俺たちは麦でいいんだ」って言うんだよね。何でそんなことを言うかと思ったら、「人の国に行くっていうのは、そういう覚悟が必要なんだ」と。

 

日本人だって、ハワイやブラジルに移民した最初の人たちは、ものすごく苦労したんだよ。だから、他の国に行って何かを成し遂げようっていうのは、当然大変なんだ。初めから覚悟してやっているから、苦労話なんてしないんだよね。

 

だから、覚悟が足りない人は、絶対に苦労話をするんだよ。苦労話ばかりする人って、実際には大したことないよ。

 

俺が子供の頃、大人たちが「こんな苦労をした」とか「戦争中は大変だった」とか、ずっと苦労話をしていた。

 

でも、その人たちは東京で成功して、お金持ちになっていたんだよ。戦争中に苦労した話を聞くけど、実際にお金を儲けたのは石屋で石を置いていた場所が値上がりしたからだって、全然苦労してないんだよな(笑)

 

だからね、何かやる時は、ある程度覚悟を持って挑まないと、何も成し遂げられないんだよ。今日もいろんな人からいい話を聞いたけど、何をやるにしても覚悟が必要なの。

 

俺、人相見だから分かるんだけど、優しさって大事な財産だよね。でも、優しさだけじゃダメだよ。

 

優しさで全てがうまくいくと思ったら、それはダメなんだよ。今からでも覚悟を持って生きていくことだよ。

 このエントリーをはてなブックマークに追加  

タイトル一覧

1000年経った木でも毎年「新しい葉っぱ」が出てくる【斎藤一人】
心の正体は「光」なので傷つくことはありません【斎藤一人】
偉大なる悟りの扉☆理想の人生を送るためのヒント【斎藤一人】
小さくていいから「幸せの種」を見つけて育ててごらん♪【斎藤一人】
『幸せだなぁ♪』この言葉があなたを救うよ【斎藤一人】
何も悪いことをしていないのに陰口を言われた時【斎藤一人】
100人に1人だけ救いたくても救えない人がいる【斎藤一人】
逆ギレのススメ!人にナメられたまま幸せにはなれない【斎藤一人】
間違った努力をしている人には軌道修正のサインが来る【斎藤一人】
本当に困った時に自分を助けてくれる存在【斎藤一人】
絶対に一花咲かせたいと思った時におススメ!覚悟の話【斎藤一人】
神仏のような天使の心で現世を幸せに生きるコツ【斎藤一人】
大丈夫!幸せバリアと成功オーラで道は開ける【斎藤一人】
あなたの不幸は全て「勘違い」から始まっていた【斎藤一人】
正しく生きているのに幸せになれない人へ【斎藤一人】
自由意思で「楽しいこと」に舵を切ってごらん♪【斎藤一人】
苦手で嫌いな人からは積極的に逃げていいんです【斎藤一人】
『疲れたな・・』口にしてはいけない言霊【斎藤一人】
悩みがあっても天国言葉を言い続ける覚悟【斎藤一人】
人の道|幸せと不幸を決める運命の分かれ道【斎藤一人】
どんな困難もシナリオ通りだから大丈夫だよ【斎藤一人】
神様は幸せの道を歩む人に苦労を与えない【斎藤一人】
もうそろそろ足の引っ張り合いやめな!【斎藤一人】
幸せに条件をつけるあなたには愛がない【斎藤一人】
人間関係に苦労している人が忘れがちなこと【斎藤一人】
大宇宙の流れに従って幸せに生きるコツを教えます【斎藤一人】
単語法で天国言葉を何度も言うんだよ♪【斎藤一人】
震えながらでも一歩足を踏み出す勇気を持つ!【斎藤一人】
落ち込んでる暇があったら一つでも改良してごらん【斎藤一人】
「受けた恩を返すんだ!」という気持ちが宇宙と共鳴する【斎藤一人】
起きてもいない不安を想像するのはやめよう【斎藤一人】
不幸な道にばく進してしまう人の勘違い【斎藤一人】
感謝を知らない人は何一つ満足できない【斎藤一人】
他人を許せなくていいから自分を許すの【斎藤一人】
人の粗探しなんかやめて幸せを願うの☆【斎藤一人】
人生が辛いと感じる人に気付いてほしい【斎藤一人】
ワクワクする冒険心を持っていますか?【斎藤一人】
意識が変われば必ず明るい現実になっていく【斎藤一人】
夢も希望もないならせめて人を応援する【斎藤一人】
たまに強気なこと言うだけで人生変わるよ【斎藤一人】
愛のあるご都合主義者は自分で自分を守っている【斎藤一人】
奉仕の気持ちを持つ親切な人はオーラが違う【斎藤一人】
不幸の材料ばかり探してると因果が巡る【斎藤一人】
知識があっても知らないふりをする話術【斎藤一人】
劣等感を克服する【斎藤一人】
過去に口にした地獄言葉をリセットする方法【小林正観】
『きくあの法則』幸せが幸せを呼ぶ合言葉【小林正観】
令和は想像を上回るほどいい時代になる【斎藤一人】