出た問題に悩む時点ですでに答えはある【斎藤一人】
斎藤一人さんの動画まとめ(文字起こし)
難しい話しますよ(笑)。ごめんね。理解できなくても構いません。ただ、理解できたらその日から幸せになっちゃう。今一発で幸せになる。
皆ね、悩み事ってあるでしょ?実はね、この宇宙は電気でもイオンでもプラスとマイナスがある。ってことは、プラスとマイナスは宇宙に一瞬にして同時にできるんだよ。ということは、自分は今問題を抱えてるんですって、問題が発生すると同時に実は解決策も一緒に出てるんです。それを探すのに時間がかかるだけの問題で、必ず答えはあるんです。全てのことにですよ。
だから、マイナスの疑問が出た時にはプラスも出てるんです。わかりますか?で、プラスが出てない答えが出てないものは実は悩みも出ないんです。悩みが出たら答えもあるんです。
お釈迦様が『悩み即菩提(そくぼだい)』である。要するに悩むってことは即答えはある。なぜなかなか見っかんないのかというと、一番向きたくない、見たくないところにあるんです。自分がそっちを見たくないだけなんです。そっち見ちゃえば本当は答えはあるんです。難しい話ってそれじゃないよ?難しい話って本当難しいんだから。どうやって話そうかって考えてんだから(笑)
え~、幸せになるためにはあきらめなきゃいけないんです。あきらまえるっつうのは、あきらかに眺めるということなんです。皆、あきらめ方が悪いから不幸なんです。いいですか?
ブランドもののバッグがある。すと、同じバッグでブランドの名前がついてるだけで10倍もするなんてバカバカしいからよしなさいっていってこれをあきらめるとする。で、あきらめられる人はあきらめる人生なんです。それで、私があきらめちゃいなさいっていった時、それであきらめられないとするんですよ。
そうすると、あきらめられない人生だとあきらめちゃうんです。わかります?どうしても私は、そんなこと言われてもバッグが欲しいのよと、で、そういう今世は人生なんだとあきらめちゃえばいいんです。
で、とっとと働きに行って買えばいいんです。わかります?だから、それを欲を捨てましょうとかっていってるからおかしくなっちゃう。欲を捨てられない人間だとあきらめればいいんです。
あきらめるっていうのは本当の自分がわかればいいんです。本当の自分がわかって許してあげればいいんです。だから、バッグなんか買う必要ないべ、そうですねっていう人もいるんですよ。
そんなこといったって私はシャネルが欲しいのよっていう人もいるんだよ。で、そういう人は、パートで働こうがパトロンを作ろうが買えばいいんです。それを手に入れりゃそれでいいんです。わかります?あきらめられない人生なんだと思っちゃえばいいの。それをこのバッグの方をあきらめようとするから苦しくなっちゃうんです。
人間っていうのは千差万別いろいろいるんです。ね?だから、ブランドもののバッグはあきらめる人もいるんだけど、中にはブランドなんか知らない人もいる。そんな名前聞いたこともなくて知る人もいるんだよ。
その代わし、子供にはあんた良い学校入りなさいってそれブランドでしょ?学校ってブランドが欲しいんでしょ?って。だから、バッグはいらないけど学校は欲しいんだよ。人はいろんな個性があるの。崩しちゃいけないの。わかります?
だから、あの、精神世界の昔の人っていうのは菜食です。菜食にして女人禁制(にょにんきんせい)、山の中に住んでで山自体に女を入れないんですよ。わかります?そういう人はそういう人生なんです。わかります?
で、私なんか昨日黒豚しゃぶしゃぶなんか腹いっぱい食っちゃって、精神的なことをやってても肉は食いたいんです。わかります?ね?
で、男同士でいるの嫌なんです。全員女だったらいいなと思ってるんです私(笑)。で、そういう人なんだとあきらめちゃえばいいんです(笑)。そのように生きろって言ってるんです。悪いわけじゃないんだもん。本当に女性って悪いんですか?本当に豚肉って悪いんですか?ってことになっちゃうんです。別に私は悪いと思ってないんです。あきらめちゃえばいいんです。そうすればスッキリするんです。
それで、捨てられない欲望を捨てようとするのも努力なんです。それだとしたら、買おうとする努力しな?ハンドバッグ持って歩きなよ、そこまでするんだったら。ね?
それと、皆商人になっちゃったんだよ。あきらめて金儲けするの。もうね、もうなっちゃったんだからしょうがないの。私だって大社長講演って、やることになったから一生懸命やってんだよ。講演が仕事じゃないんだよ?だけど一生懸命やるんだよ。人間途中まであきらめちゃうの。やんなきゃなんねぇことやるの。
その方がよっぽど早いの。で、どうせやるんだったら、ゲームか遊びなんだと思ってせっせとやればいいの。ね?欲を捨てましょうって欲なんか、おめぇ欲捨てろ欲捨てろって坊主よく言うけど、そんなんだったら何で清水寺でも何でも建てたんだよ。テントでやれよって(笑)。何であんなでかい、普通の奴よりでかいとこ住んでて物欲はいけない。要するに、物欲はいけないと言いながらそういうのを建てちゃう人生なの、そいつは。
言ってるけどできない人生なの。で、それでいいの。許してやればいいの。まず自分を許してやるの。精神世界の話をしても帰りはステーキでも食おうっていう私なの。それしか生きられないんですよ。
で、自分もね、あんまり自分を許せないから、人を許せなくなっちゃう。で、この許すということができた時、人は幸せになるの。それで、遊びに来たんだ、悩みがあるってことは答えもあるんだ、答えを見つけるんだ。で、その答えを見つけ出すの。で、その答えを見つけた時が楽しいゲームなの。
で、見つからない時ってのは見たくないの。固定観念があるの。こうでなきゃいけない。持ってるの。でも、それが本当は嘘なの。そうすると、困った状態が出てくる。そうすると、嫌々、固定観念を捨ててそっち向いた時、人は幸せになるの。
で、固定観念って間違ってたんじゃないの。ちょんまげ結ってる奴が間違ってたわけじゃない、今結ってたらおかしいよっつってるだけで、江戸時代はおかしくないんだよ。時代が変わるの。そしたら、今生きてる俺たちは今に合わせなきゃいけないの。
ね?だから、前のお父さんお母さんが言ったことって昔の観念なの、ね?卑猥な話して申し訳ないんだけど、昔なんか処女のまま結婚するのが当たり前だった時代があるんですよ。この前女の子2人歩いてたの。彼氏どうした?って。別れたわよ。でも、いろんな人と経験できただけ得じゃないって(笑)、やった数が得だっていう会話をしながら歩いてるんですよ(笑)。
時代がここまで変わっちゃってんですよ?それを昔の観念で話したってしょうがないだっていう。。だって、時代って戻せないんだもん。本当に昔の方がよかったんですか?昔ってね、親父が酒乱なんです。暴れるんです。家にお金入れないんですっていうと、相談されてる人間が一緒に涙流して、子供のために我慢しましょうねって、何でも我慢、相談なんかすっことねぇ、最後の答えは我慢しましょうねなんだよ。
それで、絶対離婚はしちゃダメですよ、我慢しましょうねだったんだよね。だけど、金も入れねぇでね、酒飲んで暴れてる奴と一緒にいろってのが幸せなのか、そんなのやめちゃえなってやめちゃう今の方が幸せなのか、今の方がよっぽどましだよ?ね?
だから、くだらない観念にどっかに縛られてる何かがあるの。で、結婚ってのはおめでたいんだよ。で、嫌な奴と別れられるとまたおめでたいんですよ。だから、一粒で二度おいしいんですよ(笑)。いいことだなと思ってるんですよ(笑)本当にそうなの。
それで、たいした問題じゃないの。結婚したい奴はすりゃいいの。したくない奴はしなきゃいいの。昔は絶対しなきゃいけなかったの。でも、しなきゃ本当にいけないんですか?そんなもんでもないんです。
恵美子社長、一人でいる時、見合いの話いっぱい来たの。絶対、結婚しなきゃダメよって言ってた人が、あなた収入いくらあるの?そんなにお金あるんだったら絶対結婚しない方がいい。急に変わっちゃうんだよ。ね?(笑)
え~、あきらめる、皆ね、自分はこういう人間なんだ、それでいんだって言ってあげるの。だって、皆と同じだったら人間って生きてることないんだもん。
やっぱし、自分という個性があるの。で、自分も正しいの。でも、人も正しいの。だけど押し付けちゃいけないの。私はこの不思議な話なんか絶対自信があるの。絶対自信があったって信じなくていいよって言ってんの。何でかって絶対自信持ってんの私なんだから。本当に自信があったら信じてくれたってくれなくたっていいの。
で、やたら仲間集めたがるのは本当は自信がないの。だって自信満々だったら仲間なんかいらねんだもん。で、勝手に仲間ってできるんです。ね?
タイトル一覧
- 落ち込む暇があったら改良するんだよ☆【斎藤一人】
- 人に受けた恩を返す気持ちって大事だよ【斎藤一人】
- 起きてもいない不安を想像するのはやめよう【斎藤一人】
- 不幸な道にばく進してしまう人の勘違い【斎藤一人】
- 感謝を知らない人は何一つ満足できない【斎藤一人】
- 他人を許せなくていいから自分を許すの【斎藤一人】
- 人の粗探しなんかやめて幸せを願うの☆【斎藤一人】
- 人生が辛いと感じる人に気付いてほしい【斎藤一人】
- 不幸な人がハマる「ゆるせない」の罠!!【斎藤一人】
- 楽しいことに強い意思で舵を切るんだよ【斎藤一人】
- ワクワクする冒険心を持っていますか?【斎藤一人】
- 間違った努力をしている人の解釈修正法【斎藤一人】
- 震えながらでも一歩足を踏み出す【斎藤一人】
- 正しく生きているのに幸せになれない人【斎藤一人】
- 『疲れたな・・』口にしてはいけない言霊【斎藤一人】
- つまらない人生でも面白くするしかない【斎藤一人】
- ジタバタする暇があったら覚悟するの!【斎藤一人】
- 何があっても幸せになると覚悟を決める【斎藤一人】
- 人にナメられたまま幸せに生きることはできない【斎藤一人】
- 単語法で天国言葉を何度も言うんだよ♪【斎藤一人】
- 夢も希望もないならせめて人を応援する【斎藤一人】
- 『幸せだなぁ♪』この言葉が人を救うよ【斎藤一人】
- 幸せに条件をつけるあなたには愛がない【斎藤一人】
- 救いたくても救えない人はこんな人です【斎藤一人】
- どんな困難もシナリオ通りなので問題ない【斎藤一人】
- たまに強気なこと言うだけで人生変わるよ【斎藤一人】
- 愛あるご都合主義なら心豊かに生きられる【斎藤一人】
- 奉仕の気持ちを持つ親切な人はオーラが違う【斎藤一人】
- あなたが人と仲良くなれない根本的な原因【斎藤一人】
- もうそろそろ足の引っ張り合いやめな!【斎藤一人】
- 不幸の材料ばかり探してると因果が巡る【斎藤一人】
- 神様は幸せの道を歩む人に苦労を与えない【斎藤一人】
- 知識があっても知らないふりをする話術【斎藤一人】
- 劣等感を克服する【斎藤一人】
- 過去に口にした地獄言葉をリセットする方法【小林正観】
- 『きくあの法則』幸せが幸せを呼ぶ合言葉【小林正観】
- 令和は想像を上回るほどいい時代になる【斎藤一人】