0801土~0810月

どうせ生きるなら思いっきり幸せに過ごそう(0810月)

 

思いっきり笑う日もあれば

 

思いっきり泣く日もある

 

人生だから

 

どうせ生きるのなら、思いっきり幸せに過ごそうよ。

 

いっぱい笑って楽しもう。

 

いっぱい泣いて優しくなろう。

 

そんな人生は、見ている方だって、幸せになれる。

 

さいとうひとり

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

人は死ぬと愛の塊になる(0809日)

 

人は死ぬと愛の塊になる。

 

だから、残された人は心置きなく、目の前の幸せをつかんでいいんです。

 

人間、死ぬと苦しみや憎しみなどなく、本当に心地よい世界へ行きます。

 

肉体に未練もなく、何も迷いもありません。

 

ただただ気持ちいい愛の空間で、思いっきり楽しく過ごしているのです。

 

だから、残された人は、悲しみすぎなくていい。

 

死んだ人を忘れているわけではないんだから、目の前の幸せをつかんでいいんです。

 

それが亡くなった人のためでもあるのです。

 

どんな状況でも、あなたが幸せになること。

 

これを忘れないでください。

 

さいとうひとり

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

一人さんは昇り龍なんだよ(0808土)

 

一人さんは、昇り龍なんだよ。

 

昇っていく一方で落ちることはない。

 

一人さんは、成功か、大成功しかないと思っている。

 

そう思えば、失敗することなんてないんだよ

 

昇る一方の「昇り龍」なんだ。

 

オレの人生なんだ、負けなんてないよ。

 

さいとうひとり

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

「わがままな人」と「自由な人」の違い(0807金)

 

今日から

 

「わがままな人」ではなく、

 

「自由な人」になろうよ。

 

「誰の意見も聞かなくていい」って言うと、わがままな人って思われそうだけど、「わがままな人」と「自由な人」とは、大きく違うよ。

 

「わがままな人」は、人をコントロールしようとしたり、自分の意見を押しつけようとする人のこと。

 

「自由な人」は、愛があるから、人のことも自由にさせてあげる。

 

もちろん、他人を自分の意見に従わせようとはしない

 

これからは、わがままではなく、愛のある「自由な人」になろうよ。

 

自由に生きていると、何をするのも楽しいんだ。

 

そして、自由でいると、魅力のある人間になれるよ。

 

さいとうひとり

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

うまくいかないのは「楽しい」が足らないから(0806木)

 

うまくいかないのは、「楽しい」が足らないから。

 

もっと遊ぶんだよ、もっと好きなことをしていいんだよ。

 

何かがうまくいかないと感じるのは、「楽しい」ことをしていないから。

 

娘が受験だって、親が病気だって、あなたが一緒に苦しんじゃいけないよ

 

応援はするけど、同じ気持ちになっちゃいけないんだ。

 

あなたはあなたで楽しむことだよ。

 

あなたが好きなことをして、ワクワクドキドキすることで、運勢は大きく変わっていきます。

 

ウソだと思ったら、試してみてください。

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

改良千回で成功にいたる(0805水)

 

改良千回、成功にいたる。

 

今が最高、今が最低。

 

さいとうひとり

 

 

☆ひとりさんの教えを学んだ方のコメント↓

 

私は飲食店に勤務しています。

 

新メニューを考案中に、「もっと楽しくて面白いメニュー」をテーマに7、8回試作して写真に撮って、一人さんに見ていただいたことがあります。

 

このとき、返ってきた言葉が、「改良千回、成功にいたる!」でした。

 

自分たちもスタッフと協力して出せるアイデアや知恵を出したつもりでいましたし、これが一番のはずと、そんな気持ちが出ていたんでしょうね。

 

焦ってもよいものは作れない、改良しながら、楽しみながら少しずつよいものに仕上がっていく。

 

私たちに勇気をくれた言葉でした。

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

神様からいいアイディアをもらう方法(0804火)

 

神さまからいいアイデアをもらうには、ワクワク楽しくすることなんだ。

 

考え込んでも努力してもいいひらめきはもらえない。

 

いいアイデアとかすごいひらめきって、一生懸命考えて、努力して浮かぶものではないんです。

 

リサーチしても、研究しても出せるものじゃない。

 

急にひらめいちゃうものなんです。

 

例えば、店舗を持ちたいと思ったら、いい物件を友人が持ってきたり、肩こりに効くクリームを作りたいと思ったら、ちょうどいい原料を紹介されたり。

 

丁度いい話がやって来るの。

 

この神さまのメッセージをもらうために、絶対の法則があるんです。

 

それはね、自分がワクワク楽しむことなの。

 

人生を深刻に考えず、楽しんだ人に、神さまがひらめきというプレゼントをくれるんだよ。

 

さいとうひとり

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

自分の機嫌は自分でとるんです。(0803月)

 

機嫌の悪い人がいると、周りが気を遣います。

 

人に機嫌をとらせちゃダメなんです。

 

自分の機嫌は自分でとるんです。

 

「自分に機嫌をとる」。これは私がいつも心がけていることです。

 

会社の社長とかね、偉くなればなるほど、人は気を遣ってくれる。

 

でもね、上の人って、下の人に、機嫌をとらせちゃダメなんです。

 

上司の機嫌をとることが部下の仕事ではないよ。

 

まずは、人の機嫌をとるより、自分の機嫌をとること

 

その方が仕事の能率がよくなるよ。

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

24時間、自分を楽しませていますか?(0802日)

 

24時間、

 

自分を楽しませていますか?

 

さいとうひとり

 

 

☆ひとりさんの教えを学んだ方のコメント↓

 

いつも笑顔が大事!とか、成功するには楽しむとよい!ということは頭ではわかっていても、昔から心配性、完璧主義でマイナス思考。

 

プラス思考に変えることも、私にとってはかなりハードルが高く、ストレスで寝込むこともありました。

 

数ある一人さんの言葉の中でも、この言葉は目から鱗でした

 

頭で考えず、目の前に起きることすべては楽しいことなんだ、とまず肯定することにしたんです。

 

すると、目にするものすべてがありがたく思え、もののとらえ方まで変化し、自然に笑顔が出るようになりました。

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

令和時代は才覚がなきゃ始まらない(0801土)

 

令和時代必要なのは、辛抱でも、学歴でもない。

 

才覚がなきゃ始まらないの。

 

昔は、辛抱すればその後にいいこともあったんだ。

 

丁稚(でっち)を20年やれば店が持てるとかね。

 

でも、今はそうじゃない。辛抱してもダメな時代が来たの。

 

学歴の時代もあったけど、今はいい大学を出てもちょっとへんてこなことをすれば、排除される時代になっている。

 

21世紀は「魂」の時代なの。

 

あなたの意見をきちんと伝える時代

 

それがわかれば、時代を生き抜くことができるよ。

 

さいとうひとり

 

 

(上記は「斎藤一人公式ブログ」を参考に要約したもの)

 このエントリーをはてなブックマークに追加